Profileプロフィール

プロフィール

「原山うつ不安専門カウンセリング大分」代表
原山 俊一はらやま しゅんいち

資格

  • 上級心理カウンセラー
  • JADP認定メンタル心理カウンセラー
  • マインドフルネススペシャリスト
  • 150時間ヨガインストラクター講座終了

大分県出身。1971年生まれ。
趣味はテニス、読書、映画鑑賞、愛犬との戯れ。

豊富な社会経験とサラリーマン時代に人材教育で培ったコミュニケーションスキルを持つ。ヨガの教えを学び、心と身体のケアを得意とする。またテニスサークルを運営し、心身の健康と余暇の充実の場を幅広い多くの方々に提供している。

39歳の時に、心身のバランスを崩しパニック障害を発症。光や音に過敏に反応、突然襲ってくる動悸・めまいに悩まされる。多くの病院を渡り歩くが改善せず、病気を抱えながら仕事を続ける。
49歳でパニック発作が悪化。加害恐怖、強迫性障害、対人恐怖、先端恐怖、閉所恐怖などを引き起こし、うつ状態に。数か月後、仕事を休職し、通院しながら自宅療養。半年経過しても回復に向かわず入院。

退院後、知人のヨガインストラクターから、ヨガの教えで心身を整えていくうち、運命的にマインドフルネス療法と出会う。マインドフルネスを実践していくことで、心の持ち方、落ち着かせ方、考え方が自分を変えていくことに気づく。それからわずか1か月あまりで職場に復帰できるまでに回復。半年後には断薬に成功し、その後も現在に至るまで再発する事もなく、うつを完全克服。
この自らの経験から、同じように心に悩みを抱えている方々を1人でも多く救いたいと起業を決意。
カウンセラーとしての基礎を学び、うつ病に効果があると科学的に証明されているマインドフルネス療法の理解をより深めるために、ヨガのインストラクターの資格を取得。
マインドフルネスで心の持ち方を助言し、対面で座ってできる簡単なヨガも要望によっては取り入れ、心身の健康を少しずつ取り戻すプログラムを考案。

2024年、マインドフルネス療法を軸に、“うつ”・“パニック障害”で悩む方々のカウンセリングを地元大分県で起業。相談窓口が女性に比べ少ない男性を中心に全国のクライエントさまに対してカウンセリング活動を行っている。

Copyright© 2024 Harayama All rights reserved.